NO.7 バランスの重要ポイント(3)その他

 バランスの崩れには、様々な原因があります。昨年(2014年)の講演会で解りやすいヒ

 ント・説明がありましたので紹介させていただきます。

 

 ※ 二足歩行の弊害(四足から二足へ)

  ・梁(はり)から柱へ・・・四足の背骨は地面と平行、二足は垂直

  ・四足支持から二足支待へ・・・地面との接点が不安定(四輪車と二輪車の違い)

  ・頚部支持と上肢の懸垂・・・頭・腕の重さ

  ・腰部や下肢による体重支持・・・重力による体重負荷

  ・内臓下垂・・・重力による下垂

  ・水平循環から垂直循環・・・頭の虚血・下肢のうっ血

  ・その他

 

 ※ 私の施術方針

  ・緊張性頚反射

  ・姿勢反射・歩行反射

  ・内臓体性反射・体性内臓反射

  ・自律神経(交感神経ブロック)

  ・呼吸と循環

  ・脳脊髄液循環と脳硬膜

                 (2014.9.20 北陸カイロ同友会会長 高橋克典先生講演より)

                             演題 「カイロの昔、今、そして輝ける未来」

 

   

※人間は進化の過程で、四足から二足になりました。そのことで、様々な弊害が起き、慢性

 的な腰痛、肩こりなどの辛い痛みが出ていると言われています。

※体のバランスの崩れは、骨盤・背骨を中心とした原因だけとは限りません。いろんな原因

 が、複雑に絡み合って症状がでている場合があります。そのような場合に、アドバイスが

 出来るように精進していきたいと思います。

※体のバランスと柔軟性を維持するために、左右対称の運動・ストレッチ等が必要になってき

 ます。必要な方には、指導も行っています。