今日10月24日より、24節気の「霜降」に入りました。(~11月7日頃)
「霜降」とは、朝晩の冷え込みがさらに増し、北国や山里では霜が降り始める頃。露が霜に変わり、だんだんと冬が近づいてきました。
《旬のもの》
魚…『鮭』 果物…『柿』 野菜…『生姜』 花…『紫式部』
《行事》
『酉の市』…11月の酉の日に鷲神社で行われる祭礼。「酉のまち」「おひとりさま」とも呼ばれています。金銀をかき集
めるという意味で縁起物の熊手が露店に並び、商売繁盛を願う人々で賑わいます。
24節気 霜降72候
52候 霜始降 (はつしも おりる) =初霜がおりる
53候 霎時施 (こさめ ときどきふる) =秋時雨が時々降る
54候 楓蔦黄 (かえで つた もみじす)=楓や蔦が黄葉する