夏至(げし)

今日6月21日より、24節気の「夏至」に入りました。(~7月6日頃)

「夏至」とは、一年でいちばん日が長く、夜がみじかくなる頃。気温が上がり、暑さは日に日に増していきますが、日照時間は冬に向かって少しずつ短くなっていきます。

《旬のもの》

  果物…『夏みかん』  魚…『鮎』  野菜…『オクラ』  飲料…『冷酒』

《行事》

『夏越の祓』6月の末日(晦日)は、12月の大晦日と同じく「大祓(おおはらえ)」の日です。この日は各地

  の神社で、罪や厄災を祓う「夏越の祓」が行われ、茅草でつくった輪をくぐる「茅の輪くぐり」が行われます。

「24節気・夏至 」72候

28候 乃東枯(なつかれくさ かるる) = 夏枯草(かこうそう)が枯れる

29候 菖蒲華(あやめ はなさく)   = 菖蒲の花が咲く

30候 半夏生(はんげ しょうず)   = 半夏(からすびしゃく)が生える