小暑(しょうしょ)

今日7月7日より、24節気の「小暑」に入りました。(~22日頃)

「小暑」とは、梅雨明けが近づき、暑さが本格的になる頃という意味です。

7月は別名「文月」とも言われていますがその由来は、「短冊に字や歌を書き、書道の上達を七夕の行事にたくしたこと」と言われています。

《72候》

  初候   『温風至』   =   あつかぜいたる        7/7~7/11頃

  次候   『蓮始開』   =   はすはじめてひらく      7/12~7/16頃

  末候   『鷹及学習』  =   たかすなわちわざをならう   7/17~7/22頃

《旬のもの》  虫…『アゲハ蝶』   魚…『鰻(うなぎ)』   野菜…『大蒜(にんにく)』

《行事》  「七夕」  「祇園祭」

 

(左上)蛍観賞。(宇奈月町栃屋地区)

     ( 写真撮影は、難しいです。真ん中上と下が蛍です。)

 (右上)ウチョウ蘭の花が今年もたくさん

            咲きました

 (左中)朝顔が咲き始めました。

 (右中)カボチャの花です。

(右下)トンボも遊びに来ました。

(左下)観賞用のピンクの苺の花です。